Takikoマルシェは、
名古屋市昭和区滝子地区にて2016年から「
地域住民、地域企業、
本年度も精力
最新情報
2024年11月3日(日)
滝子マルシェハロウィンパーティ2024を開催します
https://takiko-m.link/takikohallo2024
レゴ部ワークショップチケット販売は下記のサイトからご購入できます。(2024年10月11日 10:00~購入可能)
https://takiko-mrc.stores.jp/
2024年10月19日(土)meidaiSAKEテラスを開催しました。
【開催報告】meidaiSAKEテラス
カッパを着て走り回ってくださったスタッフ様。
傘をさしてグルメをご堪能くださったお客様。
ずぶ濡れでも笑顔で対応してくださったお店様。
小さなステージで最高のパフォーマンスを魅せてくれた出演者様。
初めてのmeidaiSAKEテラスは雨だったけど、
皆様の笑顔のおかげで、素敵すぎるイベントになりました。
イベント企画運営のご相談はこちら
滝子マルシェハロウィンパーティー2024開催案内
お待たせしましたー!!
今年の「滝子マルシェハロウィンパーティー」は2024年11月3日(日)に開催決定しました
食品・キッチンカー、ワークショップ、小物・アクセサリーなど滝子マルシェスタッフが厳選したショップがやってきます。
小さなお子様でも楽しめるよう写真スポットなどもあります。コスプレや仮装をして盛り上がろう!!
Takikoマルシェ
ハロウィンパーティとは?
・昭和区滝子地区にて2016年から活動を開始。「地元で子ども達が安心して楽しめるハロウィン」をモットーに、昭和区役所、区政協力委員、商店街、地元企業・学校等の協力のもと、地区の公道や駐車場を封鎖して、ステージやマルシェ会場として活用しながら、コロナ禍等を除き毎年秋にハロウィンパーティを開催している。
・ステージでは、地元高校やキッズダンスチーム、社会人サークルなどが迫力のパフォーマンスを演じ、マルシェでは、午前中に完売してしまう人気店をはじめ多彩なお店が40店舗以上も軒を連ねる。毎年の開催を楽しみに待つ地域のファンや出店者・出演者も着実に増えて、現在では一日で2,000人以上の来場者を擁すまでに成長した。
開催日時
2024年11月3日(日)
10:00~16:00
開催場所
滝子商店街(名古屋市昭和区滝子町26)
交通
市バス「滝子」バス停1番より徒歩1分
地下鉄「桜山」駅より徒歩10分
地下鉄「荒畑」駅より徒歩15分
※駐車場などはありませんので公共交通機関をご利用ください。
雨天時
開催します。(荒天等による中止の場合はこのサイトでお知らせします。)
ステージイベントタイムスケジュール
現在、出演団体募集中です!
タイムスケジュールは、出演団体が決定次第発表になります。
お楽しみに!
「滝子マルシェハロウィンパーティー2023」は無事開催されました。
- 滝子マルシェは、地域の方々の協賛金により運営されています
- 滝子マルシェを応援、ご支援をされる方はこちら
- 後援:滝子商店街振興組合
- 後援:御器所学区区政協力委員会
- 後援:村雲学区区政協力委員会